葬儀の告別式や通夜マナーこれだけは知っておきたいのTOPに戻る


葬儀の写真撮影のマナーと心得

葬儀でよく見かける風景に写真撮影がありますが、葬儀の後に、出棺前に祭壇の前で親族が一同になって、集合写真を撮ったりしていますね。

葬儀の集合写真は記録として、葬儀社がオプションでつけているサービスなのですが、葬儀社以外の人が写真撮影やビデオ撮影をすることは、マナーに反することではありません。

葬儀社に写真の撮影を依頼すると、1万円もの請求が来たりしますから、遺族によっては写真の撮影係のお手伝いを依頼するかもしれませんので、頼まれたら、進んでお手伝いするようにしましょう。

葬儀の写真を撮る際には、嘆き悲しんでいる姿を撮るのは、好ましくありませんね。葬儀の写真はあくまでも、記録として撮るものですから、対象物はよく考えて撮影するようにしましょう。

葬儀の写真で撮っておいたほうが良いものとしては、祭壇や供花、供物などで、特に供花は、並ぶ順番にもマナーがありますし、目上の順に祭壇から近い順に並んでいるものです。

供花に立てられている名札がはっきり映るように撮ってあげると、葬儀の後で、遺族がお礼状を送る時の整理がしやすく感謝されますよ。

葬儀の写真をとるのはとんでもないと考える方もいらっしゃるのですが、非常識なことではありませんので、快く引き受けてあげるようにしましょう。

葬儀のマナーを守った写真撮影は、記録として残るのですから、とても遺族に喜ばれますし良いことです。

葬儀の写真撮影やビデオ撮影は遺族側から依頼された時のみに引き受けるようにして、ご自分から申し出ないようにしましょうね。