葬儀の告別式や通夜マナーこれだけは知っておきたいのTOPに戻る


葬儀での接待係や台所係のマナーと心得

葬儀でのお世話役には、女性ならではのお世話係があります。台所係という台所を預かる係なのです。

葬儀をご自宅で行われる場合はに、弔問客へのお食事を作らなくてはいけない地域もあるようです。

葬儀を葬儀会社で行う場合には、接待係はお茶を出したり、お食事を用意したりします。

葬儀での接待係は、町内会とか隣近所の女性の方が依頼されることがほとんどのようですね。

葬儀は、昔からのしきたりやマナーが根強く残っていることが多いので、自宅の葬儀で出されるお味噌汁など「お味噌」とか「中に入れる具」などが、地域やご家庭によって違っていることがありますね。

葬儀のお食事の支度に気を利かせて良かれと思って用意した食材が、年配者の方に却下されたという話も聞いたことがあります。

葬儀の接待係は、お茶とかお食事をお出しするのですから、清潔感がある身なりでお手伝いをするのもマナーのひとつですし、白いエプロンや割烹着は、一着用意しておくと良いですね。

接待係は、弔問客にお茶やお茶菓子で接待する係なのですが、場合によっては、お通夜ぶるまいといって、お食事をすすめることがあります。

葬儀の弔問客は、お食事をすすめられたらお断りせずに、少しでも頂くようにするのがマナーですが、長居をしていいわけではありませんので、折を見て、喪家に一言お悔やみを申し上げて、早めに退出するようにしましょう。

葬儀での接待係は、お茶やお食事を出しをしたら、終わりではありませんね。きちっと片付けをするのも接待係の大切なマナーのひとつです。