SponsoredLink
ディズニーランドを午後から楽しむ回り方
ディズニーランドを午後からの時間の入園となりますと、突然思いつきで入園する人も多いのですが、午後からの入園でありがちなのが計画もなく何となく廻っていますと、すぐに夕食の時間になってしまいますし、夕食時間でのレストランは混雑しますので、テーブルに着いた頃に夜のパレードが始まってしまったりしますので、午後からでも計画的なコースプランが必要なのです。
午後からですとファストパスはほとんど残っていないと思いますので、午後から回るポイントは回りたいアトラクションを4〜5つほど選んで、近いものから順に回ります。
夜のパレードはスタート地点のホーンテッドマンション近くで鑑賞するのが回り方のポイントで、19:30からのファンタジーランドで行われる夜のエレクトリカルパレードを鑑賞しましたら、アトラクションの待ち時間が短くなるプーさんのハニーハントがおすすめです。
午後からの場合は、ビッグサンダー・マウンテンとスプラッシュ・マウンテンはどちらか一方にしたほうが待ち時間のロスが少なくて効率的ですし、午後からの回り方のコツとして、夕食は移動の途中で手近な所で済ましてしまうようにします。
2011-12-25 22:55:17
SponsoredLink
関連ページ
- ディズニーランドを効率よくまわる4つの回り方
- ディズニーランドは、楽しくて人気ですので、とても混雑しますし、楽しみたいアトラクションに乗れなかったりするのですが、上手に楽しく遊べる情報を入手することによってディズニーランドを10倍も楽しむことができます。
- ディズニーランド10大アトラクションの回り方
- ディズニーランドは、楽しくて人気ですので、とても混雑しますし、楽しみたいアトラクションに乗れなかったりするのですが、上手に楽しく遊べる情報を入手することによってディズニーランドを10倍も楽しむことができます。
- ディズニーランドのショーを中心にした回り方
- ディズニーランドは、楽しくて人気ですので、とても混雑しますし、楽しみたいアトラクションに乗れなかったりするのですが、上手に楽しく遊べる情報を入手することによってディズニーランドを10倍も楽しむことができます。